いちょう葬縁のの口コミや評判

公開日:2022/05/01   最終更新日:2022/06/07

いちょう葬縁
住所:〒191-0042 東京都日野市程久保 8-49-3
TEL:042-506-7955

日野市で葬儀をすることになったら、葬儀社選びに苦戦してしまうかもしれません。さまざまな選択肢が存在しているためです。葬儀社については「よく知らない…」という方も多いでしょう。何を比較の対象にすればいいのか、と困ってしまうことも予想されますね。今回はそんな方の検討の参考にもなるよう、いちょう葬縁の特徴をお伝えします。

エリア限定の定額葬儀の推進

いちょう葬縁は、東京都日野市にある葬儀社です。そのモットーは「不透明なお葬式費用を明朗価格に」となっています。いちょう葬縁はそのモットーを体現するために、定額葬儀の推進を行っています。この点が、随一の魅力にもなっているのです。

いちょう葬縁は日野市、八王子市、多摩市、稲城市、立川市、町田市のエリア限定で、プランを用意しています。定額葬儀では、追加費用が一切かかりません。「結局いくらくらいかかるのだろう…?」と不安になることもなく、立派な葬儀を実施できます。家族葬はもちろんのこと、お通夜を行わない一日葬のスタイルでお願いすることも可能です。お通夜・告別式を行わないシンプルな火葬式の実施もできます。

公式ホームページではそれぞれのプランの価格ほか、どのような流れで進むかも明記されています。「初めてのお葬式だからよくわからない!」という方は、参考にしてみるといいでしょう。当然、プランに何が含まれているかもしっかり紹介されていますよ。

また、オプションも用意されているので、希望を叶える対応をしてもらうことも可能です。生花の追加や料理の準備をしてもらうこともできます。返礼品も約150種類用意されているということなので、予算などに応じて選ぶこともできるでしょう。

さまざまなラインナップの中から、イメージに合った骨壺に変更することも可能です。いちょう葬縁なら、費用とのバランスもいい、理想通りの葬儀をあげられる可能性も高いのではないでしょうか。

ご要望に合わせたプランやお葬式を提案

いちょう葬縁では、要望に合わせたプランや葬儀を提案してくれます。そのため「こういうお葬式をしたい!」という希望のある方でも、気軽に相談をできるでしょう。定額葬儀のエリア以外でも、プランを提案してもらうことは可能です。

また、いちょう葬縁は、「納得して葬儀を行えること」にも力を入れています。公式ホームページでは、数社に相談することをも勧めているのです。この点に関しては「信頼できる!」と感じられる方も多いかもしれませんね。

ほか社での見積もりなどの内容で疑問があれば、それも相談可能となっています。どんなことでも相談できるのはさらなる魅力にもなりそうですね。

いちょう葬縁では、相談や見積もりを24時間365日受けつけています。電話のほか、公式ホームページに用意されている専用のフォームからも問い合わせが可能です。生前見積もりなどもお願いできるので、悩みや疑問を抱えている方は積極的に利用を検討してみるといいのではないでしょうか。

お葬式後もしっかりとアフターサポート

いちょう葬縁のサポートは、葬儀前、葬儀中のみに留まりません。葬儀が終わった後もしっかりとアフターサポートをしてくれるのです。葬儀後には慣れない作業をしなければならないことも多いので、こちらの特徴もうれしい要素となるのではないでしょうか。

たとえば、位牌や仏壇の準備について相談できます。法要などの手配についてもサポートしてもらうことが可能です。年金保険など市役所との手続きまでカバーしてくれるということなので、安心できると感じられる方も多いでしょう。

大切な人を亡くした直後に、さまざまなことを考え、決定しなければならないことは、精神的にも体力的にも大きな負担になるかもしれません。そんなときにもいちょう葬縁のように、アフターサポートをしてもらえるサービスに任せていれば、負担軽減に期待ができることでしょう。

お急ぎの場合は事前相談がなくても対応可能

いちょう葬縁は、事前相談をしていた方だけのサービスではありません。お急ぎの場合には、事前相談をしていなかったとしても対応してもらうことが可能です。もちろん、対応もすぐに行ってもらえます。最短1時間という速さで、指定の場所まできてくれますよ。

「葬儀をしなきゃいけなくなったけれど、何からすればいいのかわからない!」と困惑している方や「病院から搬送をお願いされたけれど、急なことでどう対応すればいいのか…」と途方に暮れている方も、いちょう葬縁に連絡をすれば安心できるかもしれません。電話をすれば寝台車で向かってくれるので、ぜひ検討をしてみましょう。

 

いちょう葬縁は「わかりやすい料金を提示してくれるところがいい!」「とにかくすぐに対応してくれる葬儀社を探している!」という方に、とくにおすすめできるのではないでしょうか。

もちろん、日野市にはほかにもたくさんの葬儀社が存在するので、納得の葬儀を実施するためには比較も重要です。みなさんもぜひ、いちょう葬縁を候補に加えた上で、後悔することのないようさまざまな葬儀社を検討するようにしてくださいね。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

喪服にベストを合わせるのはマナー違反? お葬式やお通夜、法事などに参加する際は喪服を着用しますが、普段着用する場面が少ないことから、ベストを合わせてもいいのか分からない方が多いでしょう。ベス

続きを読む

葬儀を行う際には、六曜の1つである友引を避けた方がよいとよくいわれます。しかし、なぜ友引に葬儀をしてはいけないのかご存じですか。友引の葬儀はなぜ駄目なのか、そして葬儀の日程をスムーズに決める

続きを読む

自分の葬儀をどういった形式であげてほしいか、葬儀の形式をどう選択していくことが最善で、後悔のない葬儀を行えるのか…そういったことはとても悩ましい点です。その一方で、自分が遺族としてどんな葬儀

続きを読む

葬儀はお葬式だけでなく、亡くなる方が危篤となった段階からはじまっています。実際に葬儀を行う際、休む間もなく次々と訪れる“やるべきこと”の多さに圧倒される方もいるでしょう。今回は、葬儀に関する

続きを読む

葬儀の目的は「生前お世話になった故人を遺族や参列者がお見送りする」ことです。遺族としては、何事もなくスムーズに葬儀を進行していきたいものです。しかし、意外にも葬儀会社とのトラブルは少なくあり

続きを読む

葬儀を執り行う際、​​故人の友人や会社の関係者の方に案内状を送らなければなりません。案内状の種類はいくつかあり、送るべきタイミングもそれぞれで異なります。案内状にはどんな種類があり、何に気を

続きを読む

葬式やお通夜、告別式などに参加した後には食事が出されるのが日本の文化のひとつになっています。そんな葬式後の食事やお供えするごはん、マナーなどについて紹介していきます。 葬式後の食事について

続きを読む

冠婚葬祭のひとつである葬儀やお通夜ですが、鞄はどのようなものを持参すべきなのでしょうか。今回は、葬式やお通夜に持参すべき鞄や小物について紹介していきます。 マナーを守った喪服に合うバッグの選

続きを読む

家族が亡くなった際に執り行う葬儀にはどれくらいの費用がかかるのか気になるものです。決して安くはない葬儀費用ですが、知識さえあれば高額な費用を抑えることができるかもしれません。この記事では、葬

続きを読む

日野市に住民票がある方が亡くなった場合、その葬儀に際しては補助金を受けとれる可能性があります。突然必要になった場合はとくにですが、葬儀費用は家族の負担になってしまいます。補助金などの存在を知

続きを読む